コラム

  1. TOP
  2. コラム
  3. 勤怠管理
  4. 介護・医療業ならではの勤怠管理における課題や注意点

介護・医療業ならではの勤怠管理における課題や注意点

多様な勤務形態や働き方が組織内に混在する介護・医療業は、勤怠管理に関する課題も多くなりがちです。解決のためには、発生しやすい課題や注意点と向き合い、システム導入などの解決方法を模索する必要があります。今回の記事では、介護・医療業ならではの勤怠管理における課題と、それを解決するためにおすすめの勤怠管理システムについて解説します。

目次

介護・医療業における勤怠管理の課題

介護・医療業ならではの勤怠管理の課題として、以下のようなものが挙げられます。

勤務形態が多様なため管理に手間がかかる

介護・医療の現場は、一般的な企業と比べ、パート・アルバイトなどの多様な雇用形態、夜勤や当直といった多様な勤務形態が混在しています。勤務形態が一人ひとり異なることから、勤務時間を管理することが難しく、手書きや自己申告など、勤怠管理に手間がかかる点が課題の一つです。

シフト表作成に手間がかかる

勤務形態が多様である介護・医療現場では、シフト制を導入しているケースも多いでしょう。シフト表を作成する際にも、従業員の労働時間が法令違反とならないように考慮する必要があります。毎回手作業で行っている場合は、大きな手間がかかるでしょう。

直行直帰の場合の勤怠管理

訪問看護・介護のサービスを行っている場合は、仕事現場から自宅まで直行直帰となることも多いでしょう。その場合、勤怠管理体制も直行直帰に対応したシステムにしておかなければなりません。システムが整っていない場合、後日まとめての自己申告に頼ることになるなど、正確性に欠けた勤怠管理体制をとらざるを得なくなります。

正確な勤務時間の把握がしづらい

訪問サービスによる直行直帰を行う場合や夜勤など、正確な勤務時間を把握しづらい点も課題です。自己申告に頼らざるを得ない状況では、隠れた残業時間に対応しきれなかったり、入力ミスや虚偽報告といったトラブルが発生したりすることも懸念されます。

勤怠管理の課題解決のためにできること

介護・医療業における勤怠管理の課題は「業務の性質上仕方ない」と放置するのではなく、一つひとつしっかり向き合い、解決のための具体的なアクションを起こしていくことが重要です。

まずは、実際に現場でどのような課題が発生しているのかを洗い出してみましょう。例えば「勤務時間は自己申告制となっているせいで、長時間労働が常態化している」「シフト表作成など、勤怠管理に必要な業務に時間がかかりすぎている」などの課題であれば、システムの導入によって解決できる可能性があります。

介護、医療業に向いている勤怠管理システムを導入するメリット

ここからは、介護・医療業に向いている勤怠管理システムを導入するメリットについて解説します。

多様な勤務形態に対応できる

勤怠管理システムとは、勤怠管理に関する業務をサポートするシステムです。多様な働き方を導入している職場でも、それぞれの勤務状況・労働時間を一元的に管理することができます。

正社員のほか、アルバイト・パートなどさまざまな雇用形態の従業員がいる場合、そして日勤・夜勤・当直など労働時間が複雑である場合も一元管理が可能です。勤務形態が複雑で、管理に手間がかかる医療・介護の現場にとっては大いに役立ちます。

事業所ごとのルールに柔軟に合わせられる

医療・介護の現場では、事業所ごとにさまざまな就業規則やルールが設けられている場合もあるでしょう。勤怠管理システムの中には、企業や組織ごとに異なる独自のルールにも、柔軟に対応してシステム構築ができるものも存在します。

例えば、JOEが提供する勤怠管理システムであれば、経験豊富な専任スタッフがヒアリングを行い、各社の就業規定や勤務形態を把握した上で、業務フローを柔軟にシステム化いたします。

ヒアリングから初期設定、導入後のメンテナンスやドキュメント作成まで対応したJOEの勤怠管理システムはこちらから
勤怠管理システム - 人事、給与業務のBPOなら株式会社JOE

外出先での打刻に対応できる

勤怠管理システムを導入すれば、勤怠打刻に関してもインターネットを介して、自身のスマホやPC、タブレットで行うことができます。訪問介護・看護を行っていて直行直帰が必要な場合なども、外出先での打刻が可能です。これにより、労働時間を正確に把握することにつながるでしょう。

介護・医療業にもおすすめの「JOEの勤怠管理(導入・保守お任せプラン)」

JOEが提供する勤怠管理システムは、介護・医療現場にもおすすめの機能・プランを備えています。

導入・保守お任せプラン」では、専任スタッフが解決したい課題や独自の規則やルールについて丁寧にヒアリングし、初期設定、導入後のメンテナンスまで対応いたします。お客様独自の就業規則や複雑な勤務形態もシステム化が可能です。仕様や変更内容など、設定の詳細はドキュメントを作成して可視化するため、いつでも確認ができます。

また、導入後のメンテナンスやシステム変更など、保守に関する業務もJOEがサポートいたしますので、安心してお任せください。

介護業界や医療の現場は、特に勤怠管理が煩雑になりがちです。しかし、勤怠管理システムの導入により、大きく課題を解決できる場合もあります。「職場の性質上、仕方ない」とあきらめるのではなく、課題と向き合った上で、勤怠管理の改善と向き合ってみましょう。JOEの勤怠管理システムの導入・保守お任せプランは、介護・医療現場ならではの課題解決に向けたサービスを提供しています。介護・医療現場での勤怠管理でお悩みの場合は、「勤怠管理(導入・保守お任せプラン)」のページも参考に導入をご検討ください。

この記事をシェアする

関連するサービス

勤怠管理システム

働き方改革をしっかりサポートする勤怠管理システムです。各種申請・承認機能も搭載し、柔軟な勤務形態にも対応。

詳しく見る

この記事のカテゴリー

この記事のタグ

関連記事

    • 2024.03.12 勤怠管理

      ICカードで勤怠管理を行う方法とメリット・デメリット

      • DX
      • 人事システム
      • 業務効率化
    • 2024.04.15 勤怠管理

      勤怠管理の目的とは? なぜ必要で、何に影響するのかについて解説

      • 基礎知識
    • 2023.09.21 勤怠管理

      勤怠管理を見直して働き方改革にもつなげる方法

      • 業務効率化
    • 2024.04.15 勤怠管理

      労務管理・勤怠管理・就業管理の違いは何? どう使い分ける?

      • 基礎知識

カテゴリー

勤怠管理の
人気記事

  • 2024.03.15 勤怠管理

    勤怠管理システム導入の流れとメリット・デメリット

    • DX
    • 人事システム
    • 業務効率化
  • 2023.08.31 勤怠管理

    勤怠管理の業務フローをシステム化する方法や手順について

    • DX
    • 人事システム
    • 業務効率化
  • 2023.09.21 勤怠管理

    勤怠管理を見直して働き方改革にもつなげる方法

    • 業務効率化
  • 2024.03.15 勤怠管理

    就業管理における課題とは? 解決方法について解説

    • DX
    • 人事システム
    • 業務効率化
  • 2024.03.12 勤怠管理

    労働時間は1分単位での記録が原則? 労働時間把握の義務とは

    • DX
    • 人事システム
    • 業務効率化

タグから探す

お電話でのご相談